2016年04月16日(土) 1864日目 後から本震!?
今朝の体重 73.0kg
5時過ぎ起床。
ニュースを見ると,夜中から明け方にかけて,震度6級の地震が複数回起きているじゃないか。
しかも,夜中の1時25分の6強の地震が本震で,木曜の21時半のは前触れの地震「前震」だったとのこと。
初耳だ
阪神淡路大震災が震度7だったから,それに近い揺れ。
建物の中に入れないよ,これだけ余震があると。
東海大学の学生が多数住むアパートの1Fが押しつぶされている。
前震で潰れたのか,本震で潰れたのか。
中には11名取り残されているとの報道。
何とか,助かって欲しい。
昨日,今日とラーメン二郎三田本店はお休み。
なので,朝礼も行われない。
まだ,左足が完治してないんで,プールの自粛は継続。
TVをBGVに日記下書き作業。
古い方のPCで写真加工しているんだが,ソフトのPhotoLoaderが正常動作しなくなってしまった。
困っちゃったな。
8時からの「とと姉ちゃん」は放送延期。
9時半からのBSでの一週間まとめ放送は,通常通りスタート。
でも,大きな余震があったため,30分ほど中断(むべなるかな)を挟んで,土曜日分まで放送。
第一週目は面白かった(子役たちが抜群!)んだが,段々スピードダウンしてる気がする。
家族を取り巻く,周囲10mの話で云えば,「ごちそうさん」になるか,「まれ」になるかの分岐点に差し掛かっているところか。
朝ご飯は,日の出製麺所謹製のうどんの冷たいぶっかけ。

昨日買ってきた,竜田揚げをのせていただく。


んまい!
冷たいうどんのコシは流石である。
小麦100%のうどんは,なんとて香りがエェ。

午後もTVが気になって,出掛けられん。
30分おきに震度3とか4とかの地震が起きている。
3,4って結構揺れてるで。
オヤジに連絡。
昨夜の本震は寝ていて気づかんかったそうな。
それはそれで幸せなことかもしれん。一安心。
熊本,大分に親族,知り合いがある方の心中,察するに余りある。
ワシも高校の同級生やお子さんがおる。
心配。
午前中は,震災関連ニュース一色だったTVも,午後からは通常放送が入り始めた。
放送局も苦渋の選択だっただろう。
でも,震災の無かった地域では,自粛することなく,日常を維持し,被災地への援助を行うことが大事だと,東日本大震災で学んだはず。
と言いつつも,ついNHKを見てしまう。
まだ,誰もが全容を把握してない雰囲気が嫌だ。
阪神淡路大震災では,見落としがあった。
目の届かないところで,大きな被害が出ていないことを祈ります。
内閣は矢継ぎ早に手を打ってほしい。
打ち過ぎて,余るくらいでもいいのだ。
最初の72時間がキモなんだから。
自衛隊を嫌うが余り,初動を誤って,同胞を多数見殺しにした社会党と村山のジジイをワシは絶対に忘れないし,許さない。
朝食 唐揚げぶっかけうどん
昼食 ペヨング焼きそば
夕食 〆鯖,他
ここぞとばかり,川内原子力発電所を止めろとのたまう,九州以外の方々のご発言有。
元々,発電所は強固な地盤に立地している。
実際,今回の震災でもほとんど影響はない。ほとんど揺れてないのだ。
東関東大震災では東北電力女川原子力発電所に,近隣の方々が避難して事なきを得た事実がある。
多分,川内原子力発電所地盤に何かある時は,熊本,鹿児島の大半の建物は倒壊しているだろう。
それぐらい揺れなければ,影響はない。
審査基準とは,そういうレベル。
薩摩川内の人が要請しているのではなく,いつもの反原発派が,この震災に乗じて言ってるだけってのが,まだ救われる。
いわゆる,地元に無関係な方々だもん。
しかし,民進党,共産党等の統一野党の方々は,存在感ゼロですな。
東日本大震災の際,福島の方から直接聞いた言葉「地元選出の民主党議員は,誰も福島に来やしない」を思い出した。
性根がそうなんだろうな。
ブログランキングに参加中!ココをクリックよろしく!!
5時過ぎ起床。
ニュースを見ると,夜中から明け方にかけて,震度6級の地震が複数回起きているじゃないか。
しかも,夜中の1時25分の6強の地震が本震で,木曜の21時半のは前触れの地震「前震」だったとのこと。
初耳だ
阪神淡路大震災が震度7だったから,それに近い揺れ。
建物の中に入れないよ,これだけ余震があると。
東海大学の学生が多数住むアパートの1Fが押しつぶされている。
前震で潰れたのか,本震で潰れたのか。
中には11名取り残されているとの報道。
何とか,助かって欲しい。
昨日,今日とラーメン二郎三田本店はお休み。
なので,朝礼も行われない。
まだ,左足が完治してないんで,プールの自粛は継続。
TVをBGVに日記下書き作業。
古い方のPCで写真加工しているんだが,ソフトのPhotoLoaderが正常動作しなくなってしまった。
困っちゃったな。
8時からの「とと姉ちゃん」は放送延期。
9時半からのBSでの一週間まとめ放送は,通常通りスタート。
でも,大きな余震があったため,30分ほど中断(むべなるかな)を挟んで,土曜日分まで放送。
第一週目は面白かった(子役たちが抜群!)んだが,段々スピードダウンしてる気がする。
家族を取り巻く,周囲10mの話で云えば,「ごちそうさん」になるか,「まれ」になるかの分岐点に差し掛かっているところか。
朝ご飯は,日の出製麺所謹製のうどんの冷たいぶっかけ。

昨日買ってきた,竜田揚げをのせていただく。


んまい!
冷たいうどんのコシは流石である。
小麦100%のうどんは,なんとて香りがエェ。

午後もTVが気になって,出掛けられん。
30分おきに震度3とか4とかの地震が起きている。
3,4って結構揺れてるで。
オヤジに連絡。
昨夜の本震は寝ていて気づかんかったそうな。
それはそれで幸せなことかもしれん。一安心。
熊本,大分に親族,知り合いがある方の心中,察するに余りある。
ワシも高校の同級生やお子さんがおる。
心配。
午前中は,震災関連ニュース一色だったTVも,午後からは通常放送が入り始めた。
放送局も苦渋の選択だっただろう。
でも,震災の無かった地域では,自粛することなく,日常を維持し,被災地への援助を行うことが大事だと,東日本大震災で学んだはず。
と言いつつも,ついNHKを見てしまう。
まだ,誰もが全容を把握してない雰囲気が嫌だ。
阪神淡路大震災では,見落としがあった。
目の届かないところで,大きな被害が出ていないことを祈ります。
内閣は矢継ぎ早に手を打ってほしい。
打ち過ぎて,余るくらいでもいいのだ。
最初の72時間がキモなんだから。
自衛隊を嫌うが余り,初動を誤って,同胞を多数見殺しにした社会党と村山のジジイをワシは絶対に忘れないし,許さない。
朝食 唐揚げぶっかけうどん
昼食 ペヨング焼きそば
夕食 〆鯖,他
ここぞとばかり,川内原子力発電所を止めろとのたまう,九州以外の方々のご発言有。
元々,発電所は強固な地盤に立地している。
実際,今回の震災でもほとんど影響はない。ほとんど揺れてないのだ。
東関東大震災では東北電力女川原子力発電所に,近隣の方々が避難して事なきを得た事実がある。
多分,川内原子力発電所地盤に何かある時は,熊本,鹿児島の大半の建物は倒壊しているだろう。
それぐらい揺れなければ,影響はない。
審査基準とは,そういうレベル。
薩摩川内の人が要請しているのではなく,いつもの反原発派が,この震災に乗じて言ってるだけってのが,まだ救われる。
いわゆる,地元に無関係な方々だもん。
しかし,民進党,共産党等の統一野党の方々は,存在感ゼロですな。
東日本大震災の際,福島の方から直接聞いた言葉「地元選出の民主党議員は,誰も福島に来やしない」を思い出した。
性根がそうなんだろうな。
ブログランキングに参加中!ココをクリックよろしく!!
スポンサーサイト