09/12(日) 真夏の散歩 【伊豆家】
2010-09-12
今朝の体重 72.6kg
今日は会社で宿直。
7月以来2度目。
いつもより早い時間の電車で登社。
バトンタッチ受けて、さぁ仕事やるか!と意気込むも、
クソ暑い
エアコンが効かないのだ。
いや、動いてないのだ。
他のテーブルから卓上扇風機を借りて仕事しようとするも、やはり暑い。
気づくと、気絶してました。w
1時間は寝てたか?
やはり昨日の運動が祟ってるんかなー。
とりあえず、ランチを食べに出掛ける。
汗をダラダラかきながら向かった先は「伊豆家」
紹介してもらった天丼屋である。

ちゃんとしたお店で天丼食べるの久しぶりだな-♪
昼時とあって、なかなかの盛況。
入口近くのテーブルに陣取り、メニューを眺める。

基本の天丼は1000円。
いか天、魚天、海老天が一つずつ入る。

他のメニューは、その天ぷらの組み合わせで値段が変わる。
いか天3本のいか天丼1000円
魚ぬき丼1000円
海老ぬき天丼A1000円
海老ぬき天丼B1100円、
魚天丼1100円、
いかぬき天丼1100円、
上天丼1500円、
魚ぬき上天丼1500円、
海老天丼1600円、
上天丼スペシャル1800等。
ちなみに、上天丼スペシャルは魚天1、いか天1、海老天2~3乗っかるらしい。
いつか、ドーンと頼んでやるっ
ちうことで、筆者が頼んだのは「基本」の天丼
後、味噌汁(何と百円!)。
女性陣がガンガン回しているのが感じエェねぃ。
揚げてる人も、お勘定も、ホール係も皆女性。
「お待たせしましたー。」

ん、蓋がずれてますな。

向きを変えると

うははは。
はみ出てます。
穴子天みたいに、元々入りきらない素材を入れてるわけでもないの、このはみ出し具合。
なかなかの大きさの天ぷらが入ってると見た。
蓋を取ると、巨大ないか天ときす天、海老天が登場。

素晴らしいっ!
そして、100円の味噌汁。

うははは。
浅利が20個弱入ってました。超お得。


いやー、お腹パソパソ。
こりゃ、4つ以上天ぷらが乗るメニューはご飯を大盛にしないと釣り合わんかも。
こりゃ、上天丼スペシャルは夢のまた夢か・・・w
さて、食い終わったらご近所散歩である。
事前に掴んでいた情報を元に、とあるラーメン屋さんを見学なのだ。

お、何か看板が・・・

何だ、期間限定の店なのか!?

うはははっ!
こりゃスゲー。

ラーメン業界が二郎におすがりしとる状況が如実に(爆)
帰りに近所の公園でお祭りをやってたんで、そこで1本50円の焼き鳥3本と80円のフランクフルトをゲトー。
もちろん、アルコールは御法度なのでお茶で食べる。


13時半から「たかじんのそこまで言って委員会」を見る。
いつ以来になるんだろーね。
こんなおもろい番組を見られん東京の人は不幸やわ。w
ちうか、東京で放映してないから、出演者一同、言いたい放題っちゅう噂もあるけど。
涼しくなった夕方まで作業して終了。
スーパーで総菜を買い込んでチェックイン。


明朝ゆっくり出来るのをいいことに、TV三昧しました。
朝食 おろしうどん
昼食 伊豆屋、焼き鳥、フランクフルト
夕食 鶏肉カシューナッツ炒丼、海鮮焼売、軟骨棒
本日の龍馬伝、ついウトウトしてて最初の20分見落としてしもた。
来週の土曜にリベンジやなー。
今週は真木よう子が素晴らしかった。
目での演技が出来るってのはエェね。
お元役の蒼井優(だっけか?)。
演技は上手なんだけどさ、あのカルビーのポテトチップスのCMでのお顔UPの滑稽さと云ったら!
一瞬、どこのオッサンかと。w
あの子は髪を上げてはイカンね。
あのCMを見るたびに痛感しますわ。
ブログランキングに参加中!ココをクリックよろしく!!
えらい美味そうやなぁ
と思った方は拍手。
↓
今日は会社で宿直。
7月以来2度目。
いつもより早い時間の電車で登社。
バトンタッチ受けて、さぁ仕事やるか!と意気込むも、
クソ暑い
エアコンが効かないのだ。
いや、動いてないのだ。
他のテーブルから卓上扇風機を借りて仕事しようとするも、やはり暑い。
気づくと、気絶してました。w
1時間は寝てたか?
やはり昨日の運動が祟ってるんかなー。
とりあえず、ランチを食べに出掛ける。
汗をダラダラかきながら向かった先は「伊豆家」
紹介してもらった天丼屋である。

ちゃんとしたお店で天丼食べるの久しぶりだな-♪
昼時とあって、なかなかの盛況。
入口近くのテーブルに陣取り、メニューを眺める。

基本の天丼は1000円。
いか天、魚天、海老天が一つずつ入る。

他のメニューは、その天ぷらの組み合わせで値段が変わる。
いか天3本のいか天丼1000円
魚ぬき丼1000円
海老ぬき天丼A1000円
海老ぬき天丼B1100円、
魚天丼1100円、
いかぬき天丼1100円、
上天丼1500円、
魚ぬき上天丼1500円、
海老天丼1600円、
上天丼スペシャル1800等。
ちなみに、上天丼スペシャルは魚天1、いか天1、海老天2~3乗っかるらしい。
いつか、ドーンと頼んでやるっ
ちうことで、筆者が頼んだのは「基本」の天丼
後、味噌汁(何と百円!)。
女性陣がガンガン回しているのが感じエェねぃ。
揚げてる人も、お勘定も、ホール係も皆女性。
「お待たせしましたー。」

ん、蓋がずれてますな。

向きを変えると

うははは。
はみ出てます。
穴子天みたいに、元々入りきらない素材を入れてるわけでもないの、このはみ出し具合。
なかなかの大きさの天ぷらが入ってると見た。
蓋を取ると、巨大ないか天ときす天、海老天が登場。

素晴らしいっ!
そして、100円の味噌汁。

うははは。
浅利が20個弱入ってました。超お得。


いやー、お腹パソパソ。
こりゃ、4つ以上天ぷらが乗るメニューはご飯を大盛にしないと釣り合わんかも。
こりゃ、上天丼スペシャルは夢のまた夢か・・・w
さて、食い終わったらご近所散歩である。
事前に掴んでいた情報を元に、とあるラーメン屋さんを見学なのだ。

お、何か看板が・・・

何だ、期間限定の店なのか!?

うはははっ!
こりゃスゲー。

ラーメン業界が二郎におすがりしとる状況が如実に(爆)
帰りに近所の公園でお祭りをやってたんで、そこで1本50円の焼き鳥3本と80円のフランクフルトをゲトー。
もちろん、アルコールは御法度なのでお茶で食べる。


13時半から「たかじんのそこまで言って委員会」を見る。
いつ以来になるんだろーね。
こんなおもろい番組を見られん東京の人は不幸やわ。w
ちうか、東京で放映してないから、出演者一同、言いたい放題っちゅう噂もあるけど。
涼しくなった夕方まで作業して終了。
スーパーで総菜を買い込んでチェックイン。


明朝ゆっくり出来るのをいいことに、TV三昧しました。
朝食 おろしうどん
昼食 伊豆屋、焼き鳥、フランクフルト
夕食 鶏肉カシューナッツ炒丼、海鮮焼売、軟骨棒
本日の龍馬伝、ついウトウトしてて最初の20分見落としてしもた。
来週の土曜にリベンジやなー。
今週は真木よう子が素晴らしかった。
目での演技が出来るってのはエェね。
お元役の蒼井優(だっけか?)。
演技は上手なんだけどさ、あのカルビーのポテトチップスのCMでのお顔UPの滑稽さと云ったら!
一瞬、どこのオッサンかと。w
あの子は髪を上げてはイカンね。
あのCMを見るたびに痛感しますわ。
ブログランキングに参加中!ココをクリックよろしく!!
えらい美味そうやなぁ
と思った方は拍手。
↓
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://sanukikko.blog62.fc2.com/tb.php/1942-763650c8